【自分語り】1997年フットマッサージ(リフレクソロジー)を取得しナースセラピストがスタート!当時アロマセラピースクールは数えるほどしかなく、産院勤務の夜勤明けや休日に県外まで学びに行きましたが技術は海外へ短期留学複数回。 2001年レディースクリニック内アロマサロンとアロマ教室を開講。月に2度は青森~沖縄まで日本各地でセミナー開催に奔走しました。 【不遇のセラピストたち】あれから20年以上経ち、スクールも増えセラピスト人口も増加…しかし開業1年で閉業するサロンの多いこと( ノД`) 【他サロンとの差別化】私自身のサロンはレディースクリニック内で18年4000人以上の患者様をケアしました。3年前に還暦を迎え、まもなくリタイヤ予定。自分の知識と明日使える臨床経験をお伝えしセラピストの武器になるオプション知識をすべてお届けしています。他サロンとの差別化に役立つ知識、学びやすいよう個別にカリキュラムしました。ぜひ受け取ってください


2024年03月10日
心をケア心をケアする植物療法
レディースクリニックナースとして長年経験した臨床からメンタルケアに役立つ精油選び、使用方法、メディカルハーブレシピをお伝えします
婦人科外来には、子宮卵巣だけでなく「心」を診てほしいと受診される患者様も少なくありません。
心療内科や精神科だと、1度の受診で病名が付き内服薬が出ます。
婦人科では漢方薬・ホルモン療法などご提案します
そんな時、ナースセラピストとしては、一先ずサロンに来てほしかったなぁと思うこともあります
アロマセラピーやハーブの飲用で多くのクライアントさんをケアしてきました
もちろん医療が必要ならそう勧めますし、そこはナースとしての目線で見極めています
メンタルケアに大変役立つ植物療法をサロンメニューに追加したいセラピストさん必須の講座です
この講座はアロマセラピーをすでに取得された方が仕事にプラスするためのものです。精油の希釈使用を推奨し、飲用を禁止し、正しいアロマセラピーの普及活動をしている団体修了の方(JAA・AEAJ・ナード・JSAなど)

【カリキュラム】
1. アロマセラピー基本確認 (動画視聴・ミニテスト提出)
2. 諸症状と医療(マンツーマン、リモートレッスン)
3. 女性のためのメンタルケア(マンツーマン、リモートレッスン)
4. メンタルケアに役立つ植物療法レシピ(マンツーマン、リモートレッスン)
5. 4のグッズ制作
6. メニュー作りとサロン運営 (課題提出、添削 マンツーマン、リモートレッスン)1単位
1単位60分 受講料、グッズ材料費込み 25,000円
アロマセラピーを学びなおしたい方はJAA日本アロマコーディネーター協会の資格講座、認定試験が受けられます(在宅・リモートレッスン)詳細→★
ご連絡方法は3つ、都合の良い方法で問い合わせください
メールフォーム ⇒ ★
LINE ⇒★
星印クリックでLINEチャットが開きます。通常のLINEとは別なので匿名でOK。安心してお話しください
E-mail ⇒●
婦人科外来には、子宮卵巣だけでなく「心」を診てほしいと受診される患者様も少なくありません。
心療内科や精神科だと、1度の受診で病名が付き内服薬が出ます。
婦人科では漢方薬・ホルモン療法などご提案します
そんな時、ナースセラピストとしては、一先ずサロンに来てほしかったなぁと思うこともあります
アロマセラピーやハーブの飲用で多くのクライアントさんをケアしてきました
もちろん医療が必要ならそう勧めますし、そこはナースとしての目線で見極めています
メンタルケアに大変役立つ植物療法をサロンメニューに追加したいセラピストさん必須の講座です


【カリキュラム】
1. アロマセラピー基本確認 (動画視聴・ミニテスト提出)
2. 諸症状と医療(マンツーマン、リモートレッスン)
3. 女性のためのメンタルケア(マンツーマン、リモートレッスン)
4. メンタルケアに役立つ植物療法レシピ(マンツーマン、リモートレッスン)
5. 4のグッズ制作
6. メニュー作りとサロン運営 (課題提出、添削 マンツーマン、リモートレッスン)1単位
1単位60分 受講料、グッズ材料費込み 25,000円

ご連絡方法は3つ、都合の良い方法で問い合わせください


星印クリックでLINEチャットが開きます。通常のLINEとは別なので匿名でOK。安心してお話しください

2024年02月01日
メンタルケアのアロマセラピー
レディースクリニックナースとして長年経験した臨床からメンタルケアに役立つ精油選び、使用方法、メディカルハーブレシピをお伝えします
この講座はアロマセラピーをすでに取得された方が仕事にプラスするためのものです。精油の希釈使用を推奨し、飲用を禁止し、正しいアロマセラピーの普及活動をしている団体修了の方(JAA・AEAJ・ナード・JSAなど)

【カリキュラム】
1. アロマセラピー基本確認 (動画視聴・ミニテスト提出)
2. 諸症状と医療(マンツーマン、リモートレッスン)
3. 女性のためのメンタルケア(マンツーマン、リモートレッスン)
4. メンタルケアに役立つ植物療法レシピ(マンツーマン、リモートレッスン)
5. 4のグッズ制作
6. メニュー作りとサロン運営 (課題提出、添削 マンツーマン、リモートレッスン)1単位
1単位60分 受講料、グッズ材料費込み 25,000円
アロマセラピーを学びなおしたい方はJAA日本アロマコーディネーター協会の資格講座、認定試験が受けられます(在宅・リモートレッスン)詳細→★
ご連絡方法は3つ、都合の良い方法で問い合わせください
メールフォーム ⇒ ★
LINE ⇒★
星印クリックでLINEチャットが開きます。通常のLINEとは別なので匿名でOK。安心してお話しください
E-mail ⇒●


【カリキュラム】
1. アロマセラピー基本確認 (動画視聴・ミニテスト提出)
2. 諸症状と医療(マンツーマン、リモートレッスン)
3. 女性のためのメンタルケア(マンツーマン、リモートレッスン)
4. メンタルケアに役立つ植物療法レシピ(マンツーマン、リモートレッスン)
5. 4のグッズ制作
6. メニュー作りとサロン運営 (課題提出、添削 マンツーマン、リモートレッスン)1単位
1単位60分 受講料、グッズ材料費込み 25,000円

ご連絡方法は3つ、都合の良い方法で問い合わせください


星印クリックでLINEチャットが開きます。通常のLINEとは別なので匿名でOK。安心してお話しください
